10.10 am Finance
11.30 am HSA Meeting
12.50 pm Accounting
2.30 pm Team Meeting
5.30 pm 自習
9.00 pm 買い出しとディナー
ファイナンスはWorking Capital Managementとのこと。流動資産の合計のことをGross Working Capital、これから流動負債を差し引いた分をNet Working Capitalというらしい。短期や長期の借入、その他諸々の手段を使って、必要な資金を確保しましょう。キャッシュが無くなるとビジネスが死んでしまうからという話。
HSAのミーティングでは、大学側からいくつかのアナウンスメントがあり、学生側からいくつかの報告と要望があった。大学側からは、金曜日のタウンホール・ミーティングやパーティーのお知らせなどと同時に、学内での母国語の使用が目立つので、英語を使うように学生へ通達したいなどの話があった。
確かに、私も日本人と話すときには日本語になってしまうのだが、おそらく大学側が意図していたのは、私たちよりずっと人数が多いラテン系によるスペイン語の使用と、インド人たちのヒンディーおよび他のインド言語のことだろう。事実として、言語は学生の間に壁を作るので、もっとオープンなコミュニケーションを心がけるなら、せめて学内では英語を使ったほうが良い。
HSAからは、先週に話し合った内容や、風紀の引き締め的なものについて教授に提案したい内容が発表された。要するに、遅刻してくるな、遅れたら教室に入るな、という単純な話。これをビジネススクールでしなければいけない点が恥ずかしいといえば恥ずかしい。前向きに考えるなら、新しくマネージャーとして赴任した企業の風土が悪く、人々が怠慢だった場合に(そんなのがあるのか)、きちんと手を打っていくための練習だとでも思おうか。
チームのミーティングは、アカウンティングの課題。前職で散々やった資金繰りの話だ。これがなぜか英語になって、テキストの流れに沿うと難しい。P/L予算に基づいて入出金のタイミングを予測し、現金が足りるかどうかを予想しましょう、というだけの話しなのだが。喧々諤々と議論しながら、数字を計算し、結論まで導いたところで時間切れ。あとは誰がまとめるのだろう・・・。確認し損ねた。
夜、日本人クラスメイトY氏に車で買出しを手伝ってもらい、昨日見つけたパブで夕飯。雰囲気も良いし、ビールも地ビールやらヨーロッパビールなどの種類が豊富。もう少し家から近ければ毎週通うところだ。少し薄暗いけれど清潔な店内。ローカルビールをカウンターで飲みながら、どうでもいい話をする時間というのが、時には欲しいなあ。
No comments:
Post a Comment