Friday, August 19, 2011

8月18日 (木) HULT卒業式

卒業式の日。今日をもって私たちは正式にHULTを卒業し、それぞれの進路を歩むことになる。一年を思い返せば、本当にあっという間だったがとても貴重な経験に満ちた時間だったと思う。

卒業式は、ボストンのBack Bayの辺りにあるWestin Hotelのホールで行われた。世界中からクラスメイトの家族や友人が駆け付けていて、とてもすてきな雰囲気だったと思う。私を初めとする日本人学生の家族はあまり来ていなかったのだが、インドやブラジル、その他の国の学生の中には、親族が10人もボストンへ駆け付けて、ついでに2週間も滞在していくなど、卒業を口実にしたバケーションじゃないかと思わせるような家族もいた。

クラスメイトの家族にいろいろな国の様子を観察してみると、なんだか少し思うこともあった。日本を初めとするアジアの国では、成人しても親と同居していたりして家族の結び付きが強く、逆に大学生になる頃には一人暮らしを始めて当然という西欧諸国では、それぞれが個人としてもっと自立していると、私は昔考えていたのだが、実は日本ほど家族の関係が希薄な国は無いのではないか(もちろん、家庭によって程度も事情も違うけれど)。当たり前のことをいえば、自立するということは、ただ経済的に人に頼らないことや、人との関係を希薄にすることとは違って、確立した自己を持った「私」として、大切にすべき人を大切にできることで、愛すべき家族をきちんと愛せることだ。

さて、セレモニーの後、ワインを飲みながらのレセプション。ここで最終成績を受け取り(GPAは3.42 だった)、マーケティングリサーチでまさかのBマイナスが付いていることに驚いたり、インターンシップがAでうれしかたり、ALPがAマイナスだったことにちくしょうと思ったり。総合GPAが3.60以上でディスティンクションという賞(日本語に訳すと「主席」になるらしい)がもらえるのだが、すっかりモジュールCとDで成績を下げてしまったので、全然惜しくもない。

夕方にはクラスメイトとその家族、総勢30名余りで美味しいシーフードを楽しみ、その後、卒業パーティーへ。夜9時に始まったパーティーは深夜2時まで続き、クラスメイトと今後の進路を話し合ったり、ボストンを離れる友人との別れを惜しんだり。マーケティングの教官ハーレイの息子がDJとして音楽を鳴らし、日本人クラスメイトのY氏とM氏作成の卒業記念ビデオが流れる会場では、ラテン系を中心としたメンバーが踊り狂っていた。「家族のいる前で(というか家族も一緒に)あんなにはしゃげるもんなんだねー」というのが、別のクラスメイトY氏の後日談。HULTのインターナショナルっぷりがここでも発揮されたのかもしれない。

なんにせよ、祝・卒業、ということにしよう。



No comments:

Post a Comment